>主夫の節約TOPへ戻る |
|
 |
節約して株式投資の軍資金に!コツコツが成功の秘訣! |
|
|
|
|
節水コマを利用
節水コマは節水器具で、取り付けると1分間に最大6リットルの節水ができます。無料で水道局で配布していますので是非もらってください。ただシングルレバー式のタイプは使えないようです。ちなみに水道料金は口座振替にしましょう。年間600円の割引になります。
|
|
|
食器はつけ置き洗い
食器の洗う時、水を出したままにしておくと結構な無駄になります。1分間流しっぱなしだと約10リットルぐらいにもなります。大体1リットルあたり水道代は0.2円ぐらいですので安易に10分間出しっぱなしだと20円かかることになります。これが毎日積み重なると結構大きいですよね。キッチンでは水を使うことが多いので一工夫でかなり節約できます。
食器は洗う前につけ置きしておきましょう。汚れが落ちやすくやり洗う時間が短縮できます。
|
|
|
鍋やフライパンは使用後すぐに洗う
鍋などはしばらく置いてしまうと、こびり付いてなかなか汚れが落ちなくなります。鉄は熱いうちに打てじゃないですけど、鍋やフライパンは熱いうちに洗えです。簡単に落ちて洗剤代も水道代も節約できます。
|
|
|
食器洗い乾燥機の利用
我が家は家を建てるときに妻の要望でシステムキッチンに食器洗い乾燥機をつけました。大変便利でラクです。私も家事を手伝うのですが、気持ちよく作業ができるので夫婦で喜んでいます。この食器洗い乾燥機は実は水道代に優しいんです。普通に手洗いするよりも機種にも普段の使い方にもよりますが10分の1ぐらい水道代を節約できるそうです。
|
|
|