|
株式投資上級編 バリュー株投資で儲ける方法 株式益回りでバリュー株投資 |
|
>株式投資上級編TOPに戻る |
|
 |
上級者の儲かる株式投資の裏技、ノウハウを掲載! |
ベンジャミン・グレアムは国債利回りの
2倍の株式益回りがあれば十分安全域があり安心して投資できるとしています。
しかし現在の日本の長期国債の利回りは米国と違い
低金利で1.5%前後と低く2倍の安全域をとっても割安とは判断できません。
グレアムは生きていたアメリカでは6%ぐらいあったようなので
その2倍で12%以上をを安全域と見ていました。
+ + + + +
そう考えると日本の場合、株式益回りは10%以上を見る必要があると
考えています。
株式益回りはPERの逆数になるので
益回り10%でPER10倍です。
株式益回り(%) = 1株当たり純利益 ÷ 株価 × 100
= 1 ÷ PER × 100
結局PERが低ければ株式益回りが高い
株式益回りはPERの逆数になります。
|
+ + + + +
妥当PERもマーケットの状態で変わってきます。
低迷している時はPER5倍の銘柄が結構見つけられます。
株式益回りと正味流動資産(解散価値)を合わせて
バリュー株投資を考えましょう。
つづく
人気のネット証券の詳しいご案内はこちらです
|
|
|
株式投資初級編・・・・株を始めようと思っている方、初めて間もない方向けのコーナーです。 |
株式投資中級編・・・・株式投資に慣れてきたら一歩進んだ株取引へステップアップ! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|