|
株式投資上級編 小型株で儲ける方法 PBRの割安銘柄を狙う
|
|
>株式投資上級編TOPに戻る |
|
 |
上級者の儲かる株式投資の裏技、ノウハウを掲載! |
PBRとは1株当たりの純資産に対して株価がどの程度買われているかを示す株価指標です。
小型株投資において賢い投資家はPBR1倍以下で業績が上向きかけている割安な会社の株を密かに買っています。
どうしても人気があり、株価が高い銘柄の値動きに目がいってしまいますが、そういった銘柄はPBRが既に2〜3倍以上になっていることが多く、いつでも利益確定の売りで株価が大きく下落していく可能性も高くなっています。
+ + + + +
小型株の投資では常にPBRを意識しておくことが大切です。
小型株で一番避けなければいけないことは高値つかみです。
つい値動きで高値の魔力に負けて行き過ぎた株価に飛び乗ってしまいがちです。
結局高い確率でババを引いてしまい、そして損切りもあいまいな方はその後大きく損をしてしまうのです。
損切りで逃げるテクニックがあるなら問題ないのですが、中途半端な気持ちだと必ずやられます。
なので常にPBRが何倍なのかをチェックしてリスク許容度を確認しておきましょう。
+ + + + +
【ポイント】
小型株はPBR1倍以下の業績が上向きはじめている銘柄を買うのが
安定的に儲けるポイント。
人気銘柄に飛び乗るのはPBRが高くなっているので注意が必要です。
|
つづく
人気のネット証券の詳しいご案内はこちらです
|
|
|
株式投資初級編・・・・株を始めようと思っている方、初めて間もない方向けのコーナーです。 |
株式投資中級編・・・・株式投資に慣れてきたら一歩進んだ株取引へステップアップ! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|