|
株式投資上級編 小型株で儲ける方法 日足チャートをチェックする |
|
>株式投資上級編TOPに戻る |
|
 |
上級者の儲かる株式投資の裏技、ノウハウを掲載! |
株価が上昇する銘柄の特徴は日足が25日移動平均線に沿って上昇していきます。
小型株は値動きが激しいので、日足で値動きを細かく見ていく必要があります。
週足だと期間が長すぎて目先の動きが読みずらくなります。
+ + + + +
上記のような25日線に沿って上昇していく銘柄は「押し目」を買い、「吹き値」を売る戦略が有効です。
上昇初期に買って保有し大きな利益を得る方法も勿論良いのですが、あくまで上記のように25日移動平均線に沿って上昇して行ったのは結果論であって、実際に相場に参加している中で、25日移動平均線を割り込み、75日線も割ってしまう可能性もあるんです。
小型株は材料によってはチャートを無視していきなりストップ安とかありますので注意が必要です。
+ + + + +
小型株は確実に利益が取れるときには取っておくというスタンスが大切です。
こういうスタンスを「確率を重視」と言います。
こまめに売買していく方法が損を減らし、リスクを軽減して継続的に利益をあげることができるんです。
【ポイント】
小型株は動きが早いので日足を見て売買が必要。
|
つづく
人気のネット証券の詳しいご案内はこちらです
|
|
|
株式投資初級編・・・・株を始めようと思っている方、初めて間もない方向けのコーナーです。 |
株式投資中級編・・・・株式投資に慣れてきたら一歩進んだ株取引へステップアップ! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|