|
株式投資中級編 ロウソク足 チャート複合線 明けの明星 |
|
>株式投資中級編TOPへ戻る |
 |
株式投資に慣れたら中級知識でステップアップ! |
|
「明けの明星(あけのみょうじょう)」・・・相場の底打ちを暗示 → 上昇へ
|
|
|
|
|
「足型の特徴」
底値圏で「マド」が開き、遊離した「星」(陽または陰のコマが出現)して上昇に転じている形です。 ※週足での分析 |
|
|
|
+ + + + +
「買い手の心理状態」
下落相場の中、投資家は絶望感で覆われています。
一部の投資家の中には損失に耐えられず、投売りが始まります。
マド開けの陽線(陰線でもOK)が底値で出現した時点で買い建て玉は極端に少なくなり売りが減少、投資家に安堵感が生まれ上昇に転じ始めます。
+ + + + +
「相場が暗示していること」
セイリングクライマックスの典型的な形です。
下方へマドを開けギャップダウンを生じさせています。
ここでは底値にマド開けの陽線がコマであることがポイントです。
マドが開くほど投売りが出たにもかかわらず売りを吸収して寄り付き値と引け値があまり変わらないコマが出現しています。
潜在的な買い需要があることの表れです。
その証拠に底値のコマが出現した後、翌週の陽線はマド開け上昇で始まっています。
上昇へ向かう典型的な形です。
チャート複合線
・・・ロウソク足の組み合わせで様々な投資家の心理を読み解き次の値動きを予測します。
|
|
|
|
|
|
|