|
株式投資中級編 四季報の見方 時価総額は要チェック |
|
>株式投資中級編TOPへ戻る |
 |
株式投資に慣れたら中級知識でステップアップ! |
|
時価総額は会社の値段です。
株価に発行済み株式数をかけて計算できます。
株価では会社の価値が高いか安いかの判断はできないんです。
時価総額が全体の価値を表します。
ですので他社と比べる際、会社の価値は時価総額で判断します。
四季報でも【株式】欄に時価総額が記載してありますので必ずチェックしましょう。
+ + + + +
時価総額が大きい会社は株価の値動きが緩やかで小さい会社は荒くなる傾向があります。
また私が良く使う指標にPSRがあります。
時価総額を売上高で割って求める指標で1倍未満を割安と判断します。
できれば0.5倍ぐらいで隠れたお宝銘柄を発見したいものです。
|
|
|
|
|
|
|