|
株式投資中級編 四季報の見方 PBR1倍割れのお宝をチェック |
|
>株式投資中級編TOPへ戻る |
 |
株式投資に慣れたら中級知識でステップアップ! |
|
PBRとは株価を1株当たりの純資産で割って計算します。
PBRは数値が低いほど割安と判断されます。
純資資産より株価が低いわけですからお買い得な可能性があるわけです。
四季報でも株価指標の欄にPBRの倍率が記載されているので便利です。
+ + + + +
ただしPBRには気をつける必要があるます。
マーケットは将来を見据えて株価が形成されます。
PBR1倍未満であるといくことは何か悪材料がある可能性もあるわけです。
将来経営破綻する恐れや赤字続きで再建の見込みが立たない,成長性がない等の理由かもしれません。
こういった場合は割安とはいえません。
株価はそれを織り込んでいるのです。
ですのでPBR1倍以下の銘柄を見つけたらその内容を吟味しましょう。
財務内容も良く成長性もあり、テーマに乗った銘柄なら超お宝銘柄の可能性があるからです。
|
|
|
|
|
|
|