|
|
>株式投資中級編TOPへ戻る |
 |
株式投資に慣れたら中級知識でステップアップ! |
|
有利子負債は銀行からの借り入れと社債から構成されています。
これは金利をつけて返済しなければいけません。
支払利息は損益計算書上、営業外損益に計上されますので多大な借り入れは支払い利息が多くなり会社全体の総合力を表す経常利益を悪化させます。
+ + + + +
どんな会社も借り入れはするものですので少額の場合は会社発展のため必要ですが多くなりすぎると会社存続も難しくなります。四季報にもその有利子負債額がのっています。この額が売上高を超えているようですと危険水準です。危ない会社、安心な会社を選ぶのに役立ちます。
|
|
|
|
|
|
|